BCP(Business Continuity Plan)
事業継続計画
目的
シルベックは、サプライチェーンにおける当社の役割を理解し、人の安全とお客様への供給
責任、社会への貢献を継続するために、BCP(事業継続計画)を策定し、災害や緊急事態にも対応できるように活動を進めます。
基本方針
- 社員の健康と生命を守る
- お客様への供給責任を果たす
- 地域社会への責任と貢献を果たす
- 強い財務体質を維持する
想定する災害、被害
- 震度5以上の地震、火災、洪水
- 設備、装置の破損
- 災害による人員不足
- 連鎖倒産
事業継続計画
- 社員の健康と生命を守る工場の構築、緊急連絡方法構築
- 別地域の企業との連携による当社業務の代行契約
- 緊急時でも協力会社への支払い義務の遂行計画
- 災害別設備被害の想定による事前回避計画
- 公的支援制度の活動計画と財務体質強化計画
- 緊急時にとるべき行動の教育訓練
現在状況
- 地震対策:耐震強度の高い工場建物・二次汚染の防止のための床作りと防液堤
- 洪水対策:道路より約2m高くして工場建築
- 設備破損対策:生産代替え先としてTHAI SILVEC (輸出入コスト算出済み)
- 人員不足:THAI SILVECからの人員支援
- 教育訓練:避難訓練、輸出入業務教育、緊急連絡教育
- 財務体質強化:日泰連結月次キャッシュフロー、日泰連結指標別目標管理、その他